ワシャワシャ。

こんにちは!

本日のブログ担当はあきなです(・Å・´)

今日は洗車機について書きたいと思います[:自動車:]

まずは、大井指導員ご提供のコチラ!![:楽しい:][:ラブ:]

大井指導員のとある洗車機で洗車をした日のこと。

洗車をしようと洗車機に進み[:自動車:][:プシュー:]。。

ご利用の注意を読み、案内を読み[:見る:]、

洗車用品を揃え[:工具:]、、、

※飲み物ではありません※

カードと(上の段に)洗車用品を売っている自販機です[:びっくり:][:!:]

次に水を・・・

水を・・・・・・・・・・

ん?!

あれ、

大井指導員:『10円取るのぉーΣΣ(゜Д゜ )?!』。

私も水はサービスじゃないのかと思っていました(>_<)。 水も大事な資源ですね[:ポロリ:][:汗:]

そんな洗車機にはいろんなタイプがあります[:!:]

?フルサービス機

?セルフ機

?ドライブスルー機

?出口側ドライヤ・ドライブスルー機

?連続洗車機

?手洗い専用洗車機

この他にも、

?移動式洗車機

?固定式洗車機(自走式洗車機)

(↑トラック・バス洗車機[:路線バス:][:赤い旗:])

洗車機の素材も種類がたくさんあり、

中でもイメージが強いのは、

↑感触気持ち良さそうなブラシスポンジ[:よつばのクローバー:]

清水指導員によると、

洗車機は短時間で綺麗になるのが良い点ですが

塗装やワックスがだんだんはげて

つやがなくなる[:バッド:]のが欠点とのこと。

車を大事にしたい方は手洗いがおススメとのことです[:男:][:ひらめき:]

では、最後はこちらで締めたいと思います[:イヒヒ:][:!:]

でん。

ででん。(笑)

↑上のイラストを表して頂きました。[:ラブラブ:]

石原先輩、姫ですラプンツェルです。

題名をつけて下さりましたが、

言えません[:ムニョムニョ:](笑)(笑)

では本日も午後も頑張ります<(`^´)>!!

花粉症ーーーー。

こんにちは!!!

今年の花粉を完全にバカにしていたあけみです。

鼻むずむずするし、目かゆいし、声ガラガラになるしで

くしゃみが出なーーーい。出るなら出てーーー。

まおも花粉症ですww

足立の受付にはまだまだ花粉症がいます!!!

みつけてみてください♡♡

ではでは、ちょっとおねむのまおっちで♥

あと、あきなが髪色を暗くしてストレートに

なってさらに可愛くなりました(*^。^*)

注目!!!

アンケート★

2日前から過食症気味なまおっちです。。

食欲とまんないです。満腹感をわすれてしまったみたいwデブ←

今日は3月下旬の陽気だと朝misuzu先輩がいってました[:ラブ:]

あったかいのは幸せだけど花粉症に苦しむのはつらいですね(><)

私も今日くしゃみが…でてきました。。(泣)

今日は検定待合室の中にはってある…!!

指導員、受付スタッフなどの顔写真付きのボード[:ニコニコ:]

ご卒業の際に書いていただくアンケートに

良かったな〜うーんちょっと。。と思うところがありましたら

是非ご記入してください!

その際、名前がわかるこのボードをごらんください!

他にも何かご不明な点などありましたらアンケート用紙にカキカキ…

あけみちゃんも懐かしいな〜この席と言いながら

アンケートを目の前にしてつぶやいていました。。w

今後の参考にもなりますので

宜しくお願いします(*_*)♪

スタバのSAKURA…*。

スタバとタピオカつい買ってしまいます←(><)

ヒヤヒヤ…。。。。。

今日もがんばりましょう!

久々の雨

こんばんは!!

今日はりえがブログ担当です

今日は久々に雨でしたね(゜゜;)

髪の毛ぼっさぼっさです...

ところで教習生の皆さん、ADSには

コース図が置いてあるのはご存知ですか?

よく教習生の方からコース図はありますか?

と聞かれるのですが!!!

もちろんあります(*^∀^*)/

受付カウンターに時間割と一緒に置いてあります★

技能教習の予習復習にも

検定前の確認にも!!!

役にたつので是非ご覧下さい♪♪

シューズ

おはようございます!(^^)!

そしてキャンセル待ちの方ご苦労様です(>_<)

べっちです!

今日は教習の際の靴のお話です♪

最近かかとの高いブーツやクロックスで

来ている方がいらっしゃいます。

スニーカーで来ていただくのが一番ベストなのですが

教習のあとはお出かけする方もいると思います!

なのでもしオシャレな靴でいらした時には

貸出の靴がありますので、

気軽にお声をかけて下さい(*^_^*)

そしてこの間島っちと

『脳男』を観に行きました。

自分はグロいのは苦手ではありません、

でも今回はダメだった・・・

もう観たくありません・・・

出演者すべてが怖かった(;O;)

帰りの夜道がとても怖く

ガードレールに入り

ぶつかるギリギリの端っこを自転車で

ダッシュして帰りました(゜-゜)

だって、後ろにいたバイクが速度をあげたり下げたり

殺されるかと思って。

しかし食欲をなくしましたが、

大好きなポテトはしっかり食べて帰りました★笑

おわり

忘れ物

 

 昨日おやすみだったのでスノボーに行ってきたのですが、

 

 吹雪と強風が凄くて改めて東京は過ごしやすいなと感じた

 

 フロントスタッフゆかです(*^^)v★

 今日は忘れ物について書きたいと思います!

 みなさん、トイレや2階のラウンジ、ロビー、

 送迎バスなどで、

 忘れ物をしている方がたまにいます(゜-゜)

 フロントで預かっている場合もありますのでその時は

 まずフロントに来てください♪♪

 ちなみに今預かってるものはこちらです(;_:)!

 今日のりえっちは観ての通りテンション高いのですが

 気にしないでください(笑)

 

 

 そして忘れ物で一番多いのは傘です!

 行きは降ってたけど帰り雨が止んでると忘れちゃう方が、

 多いみたいです(・・;)!

 傘に限らず、どこかに座った時などなにか忘れてないか、

 チェックしてから帰ってください♪

 

 

動物にたとえると。

おはようございます^^

本日の担当は、

動物にたとえるとイヌっぽいと言われる

フロントスタッフ misuzu です[:さくらんぼ:]

今回は、かわいい後輩たちに

『自分を動物にたとえると??』

を 発表してもらいました[:見る:]

まずは真ん中 あけみっち[:ハート:]

よく言われるのは・・・

サル と ナマケモノ と ラクダ !!!

何かかわいそう(笑)

全くほめられてない感じですね[:撃沈:]

ナマケモノ

わかる気がする!!

ラクダ

まつ毛がバッサバッサしてるところが

似ているらしいです

最後にサル

これはもう完璧に・・・

背中でナマケている子ザルの方でしょうね[:ハート:]

たまーに

ものすごくぼーっとしている事があるのは

そのせいか?!

続いて左の まおっち[:ハート:]

見た目はネコ

性格はイヌっぽいといわれるそうです

ん〜

ちっちゃくて、いつもちょこまかちょこまか

動いているまおは、

私にはネズミにしか見えません[:チョキ:]

最後に右の あっきーな[:ハート:]

よく言われるのは

ちょっと気まぐれなところが

ネコっぽいと言われるそう

まおには

ヘビっぽいと言われてました

なぜ??(笑)

私からしたら、

計算高くは・・・ないですねっ!![:イヒヒ:]

きちんと計算したはずが、

答えが間違っている!!ってタイプ[:ハート:]

話は変わりますが、皆さんこのアイス

見たことありますか??

本当にすっごくおいしいので

食べてみてください[:ときめき:]

それでは最後に、

他のスタッフの写真でおわかれです

先輩は、本気を出すとこうなる。

[:嬉しい:][:嬉しい:][:嬉しい:]

にゃんにゃんにゃーん♪

こんにちはっ(^^)v

すっかり暖かくなりましたねー★

そろそろ衣替えしようかと考え中の

まゆみです!!

さて!!

昨日は○○の日でした[:ハート:]

正解は、

じゃーん

ネコの日でした!!

清水指導員、照れながらも

しっかりネコしてくれました[:ラッキー:]

ということで、

みんなネコにさせました[:イケテル:]

この三人、

もう定番ですね[:ひらめき:]

あれ!?ひとり真ん中の方が

様子がおかしいですねー[:イヒヒ:]笑

そして、やってくれました[:!:]

江連指導員と今泉指導員

もネコしてくれました[:ポッ:]

2人共かわいい!!

いつもと違った姿は

とーっても魅力的です[:チョキ:]笑

探してみると毎日〇〇の日になりそうですね♪

わたしも探してみよーっと!!

おしまいー(*^_^*)

駐輪場

こんにちは!!

本日ブログ担当のあきなです(・Å・´)

みなさま[:!:]

今日はですね、、、

本当は大井さんよりご提供いただいた、

「びっくりな話」をお伝えする予定でしたが

そちらは次回のブログで

書かせて頂きますのでお楽しみに[:ときめき:]♪

今日は駐輪場のことについて書きます!

まず、当校では駐輪場は2カ所になります。

1、四号線沿いのこちらの入り口↓と、

駐輪場(四号線沿い入り口)↓

2、ガストの横の道をお入り頂いたこちらの入り口↓、

(※バイク・車でお越しの方もコチラの入り口です )

駐輪場(ガストの横の駐車場入り口)↓

もし万が一、駐輪場所が満杯になっている場合は

横の方にお留頂ければ大丈夫です[:楽しい:]!!

バイク置き場は自転車置き場の隣にあります。

そして駐車スペースは、こちらの入り口付近↓

又は中の方にもございます[:ラッキー:][:!:]

ちなみに駐車場は無料でお使い頂けますのでご安心を[:楽しい:][:!:]

ぜひお車でもバイクでも自転車でも

お越しくださいませ(*^。^*)!

それでは本日のオフショットです[:カメラ:][:ラブ:]

まずは、題『修学旅行生』な山谷先輩&間部先輩♪[:イヒヒ:]

※応急救護の人形を入れるバックです

もう一つはカレーハウスココ壱のこちら。

指導員の石塚さんと頼みましたレッドカレー!!!

辛いのか?!

と思いきや、

辛くない。。。

なんでだろうと思ったら辛さ:普通。[:びっくり:]

でもとっても美味しかったです♪

それでは!残り本日頑張ります!!

今日のあきな。

こんにちは!(゜ω゜)

この画像をみて家で爆笑したあけみです!

わたしの顔ほんとバズ!!

朝、電車でくるとき笑いをこらえるのきつかったあ〜。

あやしい。あやしい。

自分の顔おもしろすぎ!!

今日は朝から、あきなが2階のディスカッション室で

「懐かしい〜。これで人ひきまっくたなあ!!」と。。。

乗り始めました(^_^)

普通車の2段階でやる高速シュミレーター特別シュミレーター

雪道やジャリ道を走ったり。。。

途中で人が急に飛び出してくる場面も!!!

わたしもひきまくりました。なつかしい(゜ω゜)

2段階に入ったらいずれやることになるので楽しみに

しててください♡♡

ではでは、なぜかマスクの奥になにかを隠してるあきなで

おわかれです(^_^)/

理由は風邪でも、花粉でもありません。

本人に聞いてみてください。

教えてもらえたらあなたはラッキーです♡