なんだかなぁ〜(−Ψー)

フロントスタッフのLISAです(^曲^)

もしもあなた〜に会えずにい〜たら

私はな〜にを〜してたでしょう〜か〜

平凡だ〜けど〜誰かを〜あ〜いし〜

普通のく〜らし〜 してたでしょ〜かぁ〜

時の〜流れに〜身をまかせ〜

あなたの〜色に〜そめられ〜(染められ〜)

一度の〜人生それさえ〜捨てることも〜

かまわない〜!!

だから〜お願い〜そばに〜おいてね〜

今はあなたしか〜愛せない〜!!

テンション上がりすぎて一曲丸まる歌っちゃいました!!(笑)

昔の歌ってなんでこんなにもいい歌ばかりあるのかなぁ([:ラブ:]ω[:ラブ:])

ストレートに語るというか

ん〜すきだね!!

欧陽菲菲のLove is Overもいい歌です[:マル秘:]

そんな私は最近事務所のりえちゃんの影響で

ハマッてしまった・・・・

ーーーTHE 韓流ーーー

まずは「華麗なる遺産」を見てくださいと言われ

・・・・・・

ハマッちゃった([:ラブ:]∀[:ラブ:])

次に「美男ですね」  (イケメンですね)

プププ([:ラブ:]Ψ[:ラブ:])

韓国のメンは本当にドラマチックなのかなぁ〜〜[:ラブ:]

男といったら!!

見た目から男オーラがでていて
 
強そうで

頼りがあり

守ってくれそうなイカツイタイプだと

私は思ってた

草食系なんていなくなれデモがあったら

参加したいくらいな私!!

韓流見てから変わった!!(笑)

綺麗な顏の男性もいいね〜[:ラブ:]

でも最近この人好きです[:ラブ:]

チャン・グンソク[:ラブ:]

そして〜

ジョン・ヨンファ[:ラブ:]

あやかりたい!

あやかりたい!!

あやかりたい!!!

素敵です〜[:ラブ:]

今日もビデオ屋にあやかりにいきます(笑)

少女時代も最近好きだったんですが

ユーチューブで少女時代が

日本への反日デモ曲を歌ってるのを見ました!!(笑)

もうけされてました(笑)

反日デモドナイヤねん(-_-;)

中国も反日

韓国は裏反日

昔の事は昔のこと!!

今は今

っとはいっても中国とは700年?!くらい前から
今にいたっって仲良くない

これからの未来は今の若者が動かして行くんだ!!

歴史は歴史

仲良くしてください!!

中国!!日本!!韓国!!

同じアジアどうし仲良く暮らせばいいじゃない!!

イラクとアメリカもね(゜.゜)

差別反対!!差別反対!!差別反対!!

戦争反対!!

って思う今日この頃でしたぁ(-_-;)

更新しました〜

おはようございます[:!:]
フロントスタッフのyuzukoです[:女:]

やっと免許の更新ができました[:!:]一安心です[:ラッキー:]

今回も地元の警察に行ったのですが、警察まで自転車で30分くらいはかかるかな〜と思い、余裕をもって早めに家をでました。

実は前回道に迷って大変だったので・・・・

そしたら意外に早くついて、まだ昼休み中だったので警察署の電気がきえてました[:!:]
もちろん午後一番目に手続きしてもらい、講習のDVDをみて最後に免許証をもらって無事終わりました[:!:]

今回はICの免許証で暗証番号をきめましたよ〜

次回更新は5年後でーす[:楽しい:]

冬といえば!

みなさん!おはようございます(^^)[:ラブ:]

今日の担当は朝からいい天気でとても気持ちがいい
いつもいつもいじられてばっかの
フロントスタッフゆかさんが送ります♪

昨日は仕事が終わり
カニ鍋をおうちに帰って家族と食べました(*^_^*)

メインが豚肉とカニで、あとはお鍋に野菜を
たっぷり入れました!

まずしょうゆベースで食べて、そのあと
みそにしてたべました(*^_^*)!

じゃじゃーん

とってもおいしそうでしょ?[:ときめき:]
カニのおだしがすごくきいててとっても
美味しかったですよー!!!!!!

おみそもあきたところで最後に、
とき卵をいてて、おじやみたいな感じにしました!

よそうとこんなかんじ[:ハート:][:ハート:]

とってもおいしかったです(*^_^*)

寒い時期にはおススメです!

さてお話しは変わりますが、
ある方をご紹介します!

はい!いつもおなじみの、りえっぴ!
彼女はスポーツとか動くことは嫌いなのですが
見るのは嫌いじゃないそうで、
たまに野球みにいくそうです!

それから彼女にはかかせないいつも
飲んでるのがこちらのお水!!!!!!

お水大好き人間なのです[:汗:]

だけどそんな彼女にも苦手な飲み物が。。。

それはそれは。。。

こちらコーヒーなのです!!!!!

まったくおこちゃまなんだから〜

まあゆかも飲めませんけどね(>ω<)
コーヒーは苦い[:悲しい:][:悲しい:][:悲しい:]

そして撮影も終わったところで、
事務所に戻るところをぱしゃり♪

以上りえ特集でした!

次回はべっち先輩のせたいと思います!

ばいちー(^_^)/

HELLO★

 
Hello every one I’m Kaede Shimada.[:ハート:]
(これくらいしか英語わからない。)ワラ

みなさんお元気ですか?
私は風邪をひいて顔が重いです。。
久々に風邪ひきました… でも元気です(*^∀^*)

今日はうちの施設などを相様のご協力と共に紹介します(´ω`)★

まずは、第一学科室[:!:]
どんな車種でも一番最初に必ず適性検査というもの
受けて頂くのですが、それを受けるお部屋です(^^)/
ここでは普通車の方などはほとんど
学科受けるとこになります。

場所は階段上がって正面になります!!!!
相さま積極的ですね!!!!

次はシミュレーター室です[:!:]
うちでは普通車の高速教習などは、
シミュレーターで行っています([:嬉しい:])
相様と高速に行くのはこわいですねw

こちらは階段上がって左になります!!!!

次はディスカッション室です[:!:]
こちらは21番の学科を行う場所です♪

ホワイトボードに「危険について」って
書いてあるんですが、相さまやる気ない…w
やっぱりこのお方危険[:びっくり:]

次応急救護室です。
やっとくとためになりますね〜[:嬉しい:]

こちらは二階トイレ側の教室です!!

つぎは二階の一番奥のラウンジです♪♪
こちらは休憩所ですねっ

自販機もありますし、PCもあります[:嬉しい:]
あとは相さまみたいにくつろぐこともできますねっ[:ハート:]
空いてる時間などにご利用ください!!

最後にキッズルーム[:おはな:]
こちらは、お子さんがいらっしゃる方でも
教習中安心をして預けられるところに
なります[:さくらんぼ:]

満1歳からが条件ですねっ★
楽しいおもちゃばかりで
相さまも興奮しておりました[:楽しい:]
※20歳です

こんな感じな施設がきっれーいな
ADSでした[:モグモグ:]

最後に仲良し写メでお別れ〜

ADS の ハロウィン ♪♪

おはようございます[:嬉しい:]

本日はフロントスタッフ misuzu が担当いたします[:さくらんぼ:]

何だかすっきりしないお天気が続いて

気分が沈みがちな今日この頃・・・

みなさんはいかがお過ごしですか[:?:][:見る:]

ところで、

もうすぐハロウィンですねぇ[:月:]

ADSでは、

みんなで飾りつけをしてみましたよ[:ハート:]

日本ではあまり習慣のない行事ですが、

なんとなくソワソワしてしまいます[:ケーキ2:]

探してみると、

いたるところでハロウィンモード[:ときめき:]

教習生のみなさんも、

ぜひぜひ探してみてください[:晴れ:]

題して
『ADSのゴーストたちを探せ[:!:][:!:]』

あ、ゴーストって私達じゃないですよ[:ハート:](笑)

間違えないでくださいね[:ラブ:]

それでは、
ADSご自慢のパウダールームの写真で
おわかれです!!

なぜ!?(笑)

こにゃにゃちわっ!!

受付で元気モリモリなべっちです♪

最近寒くて玄関からでるのに時間がかかります。

勇気が必要になります。

冬は大嫌いです。

夏派です。

そんな中この間のお休みに
成人式の前撮りしに行ってきました!

髪の毛がショートなべっちも
かなりもっていただきました[:ひらめき:]

さすがプロですなっ

これ全部地毛なんです[:!:]
しかも短時間っ!!
すっげ〜〜(°ロ°)

で写真撮影はひどかった(笑)
全部カエル顔っっ!!
うまく笑えないわ〜(∀)

ある意味写真の出来上がりが楽しみですね

そして昨日は相様とかいう人物と
夜ごはんを食べに行きました。

毎回どこに行くか決まらないので
今回はくじ引きで決めました♪

でもあれがヤダこれがヤダとか
言って結局違う場所に・・・

くじ引きの意味なかった的な[:パー:]

そいで12時まで
話し続け12時半ごろ帰宅。

まぁいつもこんな感じ!

話しても話しても話切れない

どんだけ話すんだよ!!

っていうぐらい(笑)

次回はどこに行くかお楽しみにぃ(∀)ノ★

END

HAlLLO WEEN ADACHI DRIVING SCHOOL

フロントスタッフのLISAです

これからご覧いただく画像は

足立自動車学校でおこっている怪奇現象 イヤ・・・

七不思議にあたいするであろう

NIGHT DRIVING SCHOOL

忘れものをして夜教習所にきたりえちゃんとわたし

まだ楽しそう・・・

バサバサバサ

エッツ

・・・・・・・・

ユノコウモリ発見!!

パタパタパタッツ

ユノコウモリを追うと

託児室に逃げ込みました
下で待機していた私

託児室をのぞくと・・・・

ゥワワワ〜〜〜〜

・・・・・・・・

ユノコウモリとイノフランケンが!!
おもちゃで遊んでる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)

急いで託児室をでると・・・・・・

キャァァァァァァ

口裂け女が!!

りえちゃんと受付に隠れ・・・・

ガサガサガサ・・・・

Ms.ナミフランケン!!

ティッシュ補充してるシ!!

ウワワ〜怒ったぁぁぁ

もうダメだぁぁぁ〜

・・・・・・

さてこの後この2人にいったいなにが起こったのか・・・

えんぴつ?( ̄^ ̄)

どもどもどもWeb担当のまめ吉です( ̄^ ̄)

さっそく昨日のブログの答えッス[:!:]

理由は2つ[:嬉しい:]

色えんぴつは、普通のえんぴつと違って

立てたり寝かしたりして色々な方法で使用するので

6角形よりも丸のほうが使いやすいからだそうですよ[:拍手:]

そしてもう一つは・・・・

芯が普通の芯より柔らかいので削る時の事を考えているそうです[:びっくり:]

6角形だと力のかかる場所からすぐに折れちゃいますが・・・

丸だと芯に対して力が一定にかかるから折れずらい[:グッド:]

これは・・・・

芯から外径からの距離が丸だと一定だからだそうです[:ひらめき:]

やっぱり・・・・・

色々な物には理由があるんですね〜[:嬉しい:]

—–

えんぴつ( ̄^ ̄)

どもどもWeb担当のまめ吉です( ̄^ ̄)

今回も急にピンチヒッターです[:びっくり:]

さてさて・・・・

休日に何気なく[:テレビ:]を見ていたら

えんぴつの雑学をやっていました。

これがとっても「へえ〜〜〜」だったんで・・・・

ちょっとご報告( ̄^ ̄)

えんぴつって6角形ですよね[:鉛筆:]

何でだか知ってますか[:?:]

これは、えんぴつを持つ時は3本指なので、その倍数が正しく握れるからだそうです。

又、置いた時にころがらないようにするためつう理由もあるみたいですよ[:ひらめき:]

ほんじゃ・・・・

何で色えんぴつは丸なの[:?:]

それは・・・・・・

みなさんにクイズッス[:!:]

なんで色えんぴつは丸なのでしょうか[:?:][:?:][:?:]

コメントにどしどし答えをお願いしやす( ̄^ ̄)

ネットで調べちゃ[:NO!:][:NO!:][:NO!:]

まだ・・・

おはようございます[:!:]

今日はフロントスタッフyuzukoが担当します。

以前ブログに書きましたが 『免許更新』 に実はまだ行ってません[:たらーっ:]

先日休みの日に、警察へ行って更新しようと思っていたのですが更新のハガキを見たら11時〜13時は受付していないと記載されていて・・・・
結局用事があったので次回になってしまいました[:汗:]

警察に行く前にハガキをみてよかったです[:楽しい:]

当校は昼休み関係なく受付していますのでいつでも声かけてくださいね[:!:]

誕生日の一ヶ月後まで更新期間はありますができるだけ早めに行こうと思ってます[:イヒヒ:]