こんにちは(*´▽`*)♡
本日ブログ担当のゆかです☆
突然ですが皆さまご存知ですか?
ADSにはベビーシートがあることを・・・
場所は一階の女性用のお手洗いの前です!!
このように完備されてるので、
お子様連れの方でも安心♡
オムツ専用のごみ箱も用意しています(´・ω・`)
お子様いる方は是非ご利用ください!!
では最後に今流行りのアプリで♡
おしまい♡
こんにちは。皆さま。!!
担当はカナエでございます。
風邪には、ネギが良い!
とのことで、昨日エシャレットを食べました。
が、今日お口の中がすっきりしません!!
食べたの後悔(@_@)(@_@)。。
最近、最近でもないのですが、
こじこじに似ている!
と言ってくるお方がいまして、、
こじこじって、ご存知ですか
原作・脚本は、
ちびまる子ちゃんで有名ですね
さくらももこ さんなんです
もうよいよ!ぐらい言われまして、、
この際みてやろう!ぐらいな感じで観てみました。
昔でも、TVでやってましたよね。
ジェネレーションギャップ??笑
こじこじって、
メルヘンの国のお話しなんですが、
内容がナイスセンスです。笑えます。
じわじわーっとした面白さが私ツボです。笑
たぶん、
どこまでも深い内容な気がします
あとこじこじって、
地球外生命体なんです。
性別もない、家もない、なんの肩書もない、
存在のみのキャラクターなんですって。笑
天才とバカは紙一重!
って言葉が合う、キャラです
他にも、
ツボキャラいます。(笑)
左 ころ助
<雪だるまなのに、暖かいとこがすき>
右 次郎
<半魚鳥。たけど、飛べない泳げない>
左 ペロちゃん
右 やかん君
<ぺろちゃんのことがスキで
興奮すると沸騰しお茶ができる>
私が好きなのはこのキャラクター
おかめちゃん
<頭よく、クール実利的
えんぴつの飼育などよくわからない趣味がある>
おかめちゃん、
母親から花嫁修業を進められ反発して
家出し、一人暮らしするんですが
やっぱり両親は悲しむんです。
ですが両親に最後、心配よりも金を送れ~。
など、とってもかわいくないキャラが私はすきです。(笑)
色々調べていると、
こじこじは、バカらしいが哲学だと!!
アニメって、
あんまり観ないのですが、、
暇つぶしに最高でした。(笑)
やはり、少しまる子ちゃんに似てますわ。
だし、自分全然こじこじに似てません。
AmebaTVで観れます(‘ω’)ノ
こじこじ押しの話で今日はおわります。笑
午後も頑張りましょう!!!!!
以上っ
:00
Hey Guys!!
today’s blog charge is arisa *:)
みなさまこんにちは💘
最近は、もう夏みたいに
暑いくらいの日もありますね!🌞
でも今日は結構肌寒いような感じですし
気温の変化が激しいので
風邪などに気を付けてください
来月、高校時代の親友と
劇団四季のリトルマーメイドを見に行きます
そして9月には同じく劇団四季のアラジン
大好きなDisney作品ですし
本物のミュージカルを見るのは初めてなので
今からとても楽しみです
それでは本題ですが、
本日は検定についてお話しします!
検定はすべての教習終了後のお申込みになります 😉
例えば、普通車の場合は
*技能、学科、効果測定(3回)の
すべてを終了していないと申し込みができません!
予約がまとめて取れるオプションコース(普通車のみ)の
・マイスケジュールコース
・平日コース
・土日コースの方も
検定に関しては同じく
すべての教習が終わっていないと
申し込みの出来ませんので意ください
仮免許が必要な車種は
1段階終了後の”終了検定”と
2段階終了後の”卒業検定”の2回の検定試験があります!
ちなみに仮免許が必要な車種というのが
・普通車
・中型
・大型
となっています
他の車種
・牽引
・大型特殊
・審査(AT限定解除・8t限定解除)
・大型二輪・普通二輪・小型二輪
は卒業検定のみとなっています
検定日と時間は車種によって異なりますのでご確認ください!
日程は以下の通りです。
普通車➡ 終了検定(12:00~)卒業検定(9:00~)どちらも毎日
大型車➡ 終了検定(12:00~)卒業検定(9:00~)どちらも偶数日
中型車➡ 終了検定(12:00~)卒業検定(9:00~)どちらも奇数日
二輪・牽引・大特➡ 卒業検定(12:00~) 奇数日
AT限定解除➡ 卒業検定(12:00~)毎日
中型8t限定解除➡ 卒業検定(12:00~)奇数日
☆土日祝日も行っております!
検定のご予約はTELでの受け付けが出来かねますので
必ず直接受付でのお申し込みをお願いいたします
なお一度キャンセルしてお取り直しの場合も
受付に来て頂いてのお申し込みになりますので
なるべくご変更のないようにご注意ください!!
こちらは検定受付の際にお渡ししている用紙です
イエローは終了検定です!
学科試験の間違えやすい問題と
アンケート用紙を一緒にお渡ししています。
ご協力お願いします
ブルーは9:00からの卒業検定用です
そして最後はピンクで
12:00からの卒業検定用です
このように車種によって
たくさん違う点がありますので
分からないことや聞きたいことがあれば
受付かお電話でご確認下さい♪
Good Bye
皆さん!おはようございます(*´ω`*)/
本日のブログ担当はあやのです!
今日は暖かくて、いい天気ですね♡
いや、もう暑い。。。
だんだん暑くなってきて
あと、もう少しで夏か~って思います!
楽しみなんですが、自転車通勤を考えるとおそろしい(笑)
汗がとまらなそう。。。
いつも、いつも
映画見たい!と言って終わっていたのですが
ズートピアは絶対に見る!!
私、ディズニー映画って基本見ないのですが
ありさちゃんに見た方がいいよ!とすすめられたので
友達と見に行ってきます(*´▽`*)♡
なんといっても、キャラクターがすごくかわいい♡♡♡
アナ見てないと言うとみんなに驚かれます(笑)
今更なんですけど、DVD借りて見ようか悩んでいます。
これも見た方がいいとすごく言われます。
そんなに見た方がいいんですかね(´・ω・`)どうなんですか?
話変わります!
入校の手続きをしてから
最初に受けていただく授業がありまして
どの車種も「適性検査」という授業からになります。
受け方なのですが、
こちらの時間割表を見ていらしていただきます!
※毎月共通。全車種「適性検査」は同じ。
まず、見方が
一番上の1~31の数字が日付
左側の時間が教習開始の時間~終わりの時間。
適性検査は表の「適」になりまして
申し込みがまだの方は、「適」と書いてあるお時間の
1時間前にいらしていただければ
申し込みが終わるとそのまま受けることができます!
こちらを受けていただかないと、お車の予約がお取りすることができません!
検査なので、合格・不合格などではありません。
普通車の方ですと
適性検査と学科の1番があるので始めの授業は
必ず、2時間連続になりますので注意してください!
「適」とその下の「1」になります。
色は何種類かありますが内容は同じでです。
わからなければ、お電話でお問合せください☎
TEL 03-3884-0501
おわり☺
こんにちは!今日担当はことねです
昨日は雨が降っていて寒かったですが、
今日は天気が良くてあったかい!!!最高ですね!!!
こんな日は海に行きたいです
BBQも良い!
そして話は変わりますが、最近衝撃を受けたことがあります
家で動物のTVを見ていたんですが、、、
これなんの種類だかわかりますか?
なんとなんとなんと
ゴールデンレトリバー×トイプードル
〈ゴールデンドゥードル〉
というそうです!!!
可愛すぎやしませんか、、、!?
こんなmix犬いるのか!と衝撃をうけました。笑
あー欲しいな
大きい犬可愛い。最高の癒しです。
私のうちの犬は小型犬ですがかわいいです。笑
犬の中で一番かわいいと思っています
親バカです。笑
最後はうちのわんこでおわり
教習生のみなさんこんにちは\(^o^)/
今日の担当はみづきです(*^^)v
私事ですが、先日誕生日を迎えまして、
23歳になりました~(*’▽’)
だからといって特に変わったことはないのですが、、、(笑)
かわいい後輩のおかりかちゃんとご飯してきました♡
また少しづつ進化していければと思います(゚д゚)!
そして今日ブログを書いてるパソコン、
いつもと違うんですが最近パワーアップしたみたいで
絵文字が結構増えてます(/・ω・)/
そして繁忙期(12~5月ごろ)限定で
12時限教習(20:10~21:00)を行っていましたが、
16日をもちまして終了しました(^^♪
それに伴い、19時台のバスも送り便のみの運行になり、
最終のバスも20時台学校発で最後になりますので、
今まで効果測定などやって21時のバスに乗ったりしていた方注意です!!(゚д゚)!!
繁忙期は終わりましたが予約状況が
土日などに集中しますので早めに予約をおすすめしますっ(‘ω’)ノ
こんにちわ。今日の担当はりかです!
みなさまお気づきですか??
ポロシャツに新色追加です~
赤?ワインレッド?っていうんですかね。
とてもかわいい色です(Ü)♡
今日はありちゃんと私だけが新色です♪
じゃんっ
カーディガンの色もなんか似てます笑
そしてこの前はおうちで餃子パーティー開きました。。。
作りすぎてめちゃくちゃ余ってます。餃子に追われる日々です。。
このアンバランスな形、不器用バレバレですねお恥ずかしい・・・
あ。真ん中のシュウマイもどきは餡が多めにあまって
皮が足りなかったのでつめこみました。シュウマイ風に。
ちょうどグリンピースもあったのでのっけました。
完璧です。(笑)
今日の晩御飯もきっとこの餃子♡(笑)
最後に友達に怖いと言われた写真でおわり♡
(※雨の中カッパ着て散歩してただけです。)
こんな人みかけたら多分私なので、暖かい目で
見守ってくださいね。(笑)
お わ り