こんにちはフロントスタッフ misuzu です
昨日は松戸の花火大会でした
地元なので近くの公園からでも見られるのですが
せっかくなので、すぐそばからの写真を
さて、花火に目が行きがちかと思いますが、
皆さん標識にご注目ください。
青い長方形に、白い矢印のマークが描かれている
こちらは 『一方通行』 の道路標識です。
この標識は、矢印の方向へと
通行することができることを示しています。
また、一方通行路の出口に設定されるこちらの標識は、 『車両進入禁止』 を表します。
誤ってこの標識の方向から入ってしまうと、
一方通行の道路を逆走している状態になり、
非常に危険です
そして間違えやすいこちらの標識
こちらは 『左折可』 という標識です。
この標識は、「一方通行」の標識と
とてもよく似ていますが、
「一方通行」が白矢印に青背景なのに対し、
「左折可」の場合は青矢印に白背景です。
『左折可』の標識は、
信号に関わらず左折できることを示しています。
たとえ目の前の信号が赤だとしても、
「左折可」の標識がある道路では、
安全を確認した上で通行することができます
これ以外にも似ている標識は沢山ありますので
気をつけましょうね
それでは今日も頑張りましょう♡