花火

教習生の皆さん

おはようございます

本日の担当は misuzu です

 

皆さんは今年の花火、もう観れましたか?

この間のお休みの日は地元の花火大会だったのです

IMG_2380

 

 

 

 

 

IMG_2381

 

 

 

 

 

 

人が凄すぎて土手までは行かなかったのですが

とても綺麗で感動しました

 

花火といえば、

死ぬまでに一度観に行きたい花火があります。

 

ご存知の方も多いと思いますが、

長岡の花火です。

雄大な信濃川にあがる長岡の花火

 

IMG_2408

 

 

 

 

 

 

IMG_2409

 

 

 

 

 

 

IMG_2412

 

 

 

 

 

IMG_2411

 

 

 

 

 

 

こんなにきれいで、こんなに美しくて、

こんなに力強い花火を私は見たことがありません。

動画で見ただけなのに、涙が出そうになるくらいの

素晴らしさ

 

IMG_2414

 

 

 

 

 

 

IMG_2413

 

 

 

 

 

 

観る者に訴えかけるようなこの迫力、、、

 

ふと元々の始まりを知りたくなり

調べてみました。

 

今から72年前の8月1日。

その夜、闇の空におびただしい数の黒い影

ーB29大型爆撃機です。

午後10:30から2時間近くもの間、市街地を爆撃。

旧市街地の8割が焼け野原と変貌し

1.486名の尊い命が奪われたそうです。

 

言い尽くしがたい悲しみと

憤りに打ち震える人々。

そんな折、空襲から1年後の

昭和21年8月1日に開催されたのが

長岡まつりの前身である「長岡復興祭」なのだそうです。

 

このお祭りによって

長岡の方々は心を慰められ、

励まされ、固く手を取り合いながら

不屈の精神でまちの復興に臨んだそうです。

 

72年前の長岡空襲の始まった時刻

8月1日午後10:30に合わせて

慰霊の花火が打ち上げられます。

空襲で亡くなられた方々への慰霊、

復興に尽力した先人への感謝、

恒久平和への願いを込めて、

白一色の尺玉3発を打ち上げるとともに

市内寺院の協力を得て

同時刻に慰霊の鐘を鳴らすのだそうです。

IMG_2416

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな意味や、想いが込められていたのですね。

だからこんなに素晴らしいんだ、と

改めて感じました。

 

花火やお祭り・・・

現在では私たちにとって

夏の楽しみの一つであり、

娯楽のような感覚さえあるものですが

始まりにはどれも意味があり意図があり

だからこそ今後も廃れることなく

長く長く続いてほしいと心から想いました

 

いつか行けるといいな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください